小児歯科
キッズスペースとバリアフリー
待ち時間にもお子さんが退屈しないよう、当院にはキッズスペースがあります。
また、遊んでいると気持ちもリラックスして、恐怖感が和らぐ効果が期待できます。なお、当院は建物の入口から診療室まで全てバリアフリー設計になっていますので、ベビーカーの方はそのままお入りください。
お子さんを怖がらせない治療
お子さんは、歯医者さんに対する恐怖心を持っており、治療ユニットに座ると何をされるのか分からず怖がってしまうことがほとんどです。
そのため、当院ではまず「歯医者さんに慣れてもらう」ことを大切にし、どんな機材を使ってどんな治療をするのかなど、たくさんお話をしながら、少しずつ治療を進めていくようにしています。
子供の予防歯科
お子さんも大人と同じように3ヶ月に1度は検診を受け、必要に応じてクリーニングをしていくことが重要です。予防ケアで歯科医院に通うことに慣れていけば、いざむし歯になった時にもスムーズに治療を進めることができます。
フッ素塗布
フッ素は歯を強くする作用があり、特に乳歯や生えたての永久歯には効果が高いことが知られています。
当院では検診時に無料でフッ素塗布を行っています。
シーラント
乳歯の奥歯の溝は磨ききれないことが多く、むし歯の発生率が高い場所です。そのため、事前に溝を塞いでむし歯を予防することができます。
ただし、シーラントを行った後も油断せずにしっかりと歯磨きを続けていくようにしましょう。
歯磨き指導
歯磨きで磨き残しが多いのは「奥歯の溝」「歯茎」「歯と歯の間」の3つです。
当院では磨き方だけでなく、歯ブラシやフロスといったお手入れグッズについてもアドバイスをさせて頂いております。