こんにちは
今日は「日々の(どうでもいい)できごと」と題して本当にどうでもいい内容を書きます。
最近の我が子のブームのひとつ、トランプ。
全部伏せてグチャグチャに置いておき、「いっせーのーせ!」で1人一枚ずつめくり、一番大きい数の人がその場に出たカードをもらって、最後に一番カードが多かった人が勝ち、という簡単なルールで遊んでいます。
ジョーカー(車の絵が描いてあって息子のお気に入り)は、13よりも強いカードとして遊んでいました。
初めのうちは必ずといっていいほど3歳の息子が勝って、本人もゴキゲンで良かったんです。
でも徐々にそうでもなくなっていって、ついに私がジョーカーをすべて引いてしまうと・・・
「わぁぁぁぁー!!ジョーカーひきたかったぁぁぁー!
・・・こういう思い出って誰にでもあるんじゃないでしょうか。
私もこうだったなぁ、と思いつつ、「負けるかもしれないからおもしろいんでしょ!」と言い聞かせる毎日です