こんにちは
今日は、年末に箱根へ旅行したときのことを書きます
宿は箱根湯本だったのですが、乗り物大好きな3歳児がいるので、ちょっと足を延ばして大涌谷まで行くことにしました。
箱根登山鉄道で箱根湯本駅から強羅まで。
年末の連休で人が多く、1本見送ってから乗りました
強羅からは箱根登山ケーブルカーに乗って、早雲山へ。
これも人が多すぎて、1本見送りました
早雲山からは、箱根ロープウェイ。
初めて乗るロープウェイに、今まで眠くて不機嫌だった我が子もやっと興奮気味。
でも真冬の大涌谷の寒さにはさすがの我が子も「さ、さむい・・・」と抱っこでした。
「行った!」という達成感はありますが、寒いし、子供は歩かないし、重いし、人が多すぎるし、「疲れた・・・」が本音。
(ほとんど写真を撮らなかったのもそのせいです)
大涌谷名物黒タマゴを買って、手を温めながら帰ってきたのでした。
湯本の宿では黒タマゴを1人でほとんど食べて元気になった我が子がはしゃぎまくり、その日だけで5回もお湯に入り、温泉を満喫したのでした
疲れたけれど、楽しい旅行でした