こんにちは
![]()
今日も暖かくて穏やかな一日ですね。
週末は大荒れらしいので、ちょっと憂鬱です
![]()
今日は歯の異常について
![]()
私こと副院長は、歯科衛生科の非常勤講師もやっています。
担当は、歯の解剖学。
要するに、歯の形を覚えてもらうための授業です。
その中で、歯の異常は国家試験のヤマです。
歯の異常にも色々ありますが、例えばこの写真。

下の前歯に矢印がついていますが、この歯は隣の歯とくっついてしまっています
![]()
癒合歯といいます
![]()

これは、中心結節といって前から5番目の下の歯によくある異常です。
噛みあう面の中心に出っ張りがあります。
この中には神経が入っていることがあって、これが破折するととても痛いです
![]()
実は、私にも歯の異常があります。
それは過剰歯
![]()
過剰な歯が生えてるんです
![]()
左上の奥歯の頬側に先のとがった小さな歯が生えてるんですが・・・
わかります?この写真で右端の歯です
![]()
もしかしたら、皆さんのお口の中にも歯の異常があるかもしれませんよ
![]()