落ち着く院内で、リラックスしながら
治療・予防ケアを受けて頂けます。

2013.07.12更新

こんにちはsun

今日も暑い!!ですね。

でも35度以上はひとまず今日までとのことで、明日から少しはマシになるようです。


今日は抜いたほうがいい親知らずについてflair

親知らずとは前から数えて8番目に生えてくる歯です。

3番目の大臼歯なので、第三大臼歯ともいいます。

先天的に欠如することも多いのですが、生えるスペースが無いのにもかかわらず、大きな親知らずがある方は結構います。


特に下顎の親知らずは、前向きに倒れて生えてくることが多く、前の7番目の歯をグイグイ押したり、前の歯との間に汚れが入り、炎症を起こして痛みが出ます。

このように倒れて生えている場合は、ほぼ100%抜歯したほうがいいです。

今現在痛みがなくても、いずれは症状が出てくる可能性が高いのです。

そして、7番目の歯をむし歯や歯周病から守るためにも、倒れている親知らずは抜歯してあげたほうがいいのです。

抜歯適応の8番

この写真は左下の親知らずが前向きに倒れて生えてきています。

前に生えている7番目の歯との隙間に汚れが入りっぱなしになり、7番目の歯の根の部分にむし歯ができています。

このようなむし歯はとても処置しづらく、神経を抜かないといけなくなったり、7番目の歯も抜歯しなくてはならなくなったりします。

こうなってしまう前に、必要のない親知らずは抜歯しておくのが賢明なのですrock


こばやし歯科クリニックでは、月に1度、口腔外科専門の先生(口腔外科専攻の医学博士)の診察が受けられます。

大学病院で助教をされており、普段から一般開業医では難しいとされる難抜歯ばかりを扱われています。

大学病院での助教の先生の診察は何か月も予約待ちの状態ですので、親知らずでお悩みの方は、この機会にぜひ受診されることをおススメしますflair

2013.07.11更新

こんにちはsun

毎日暑すぎて、外に出たくありませんねsweat02

我が家では2歳の息子の保育園への送迎が自転車なのですが、片道12~13分ほどなので、朝から炎天下の夏は結構キツいですbicycle

帰ってくるときにはシャワーを浴びないと、また出かけられないほどの状態。

でも、余計な脂肪がついているところだけは、どんなに運動しても冷たいんですよねdashdash



今日の話は、歯の移植flair

自分の歯を、他のもう抜歯するしかない歯のところに移すのです。

移される歯は、そこにあっても必要のない歯ということで、親知らずがほとんどです。

移植の際に、ただ移すだけではもちろんポロッと抜けてしまいますので、歯ぐきに糸を通して歯を固定します。

抜歯した穴が移植する歯に適度にフィットしなくてはいけませんし、もともと問題があった歯の穴なので、何らかの病巣があれば取り除かなくてはいけません。

そういう色々な問題をすべてうまくクリアできれば、結構うまくいく治療法ですsign01

歯の移植術前

この症例は、左下7番(写真で下の右から2番目の歯)が根しか残っておらず、周囲の骨もなく、抜歯するしかない状態でした。

そこで隣の親知らず(左下8番=写真で下の一番右の歯)を隣の左下7番を抜歯した穴に移植することにしました。

歯の移植術後

これが移植後1か月の写真。

周囲の骨が増生して、新しい歯の周りを覆っているのがわかります。

もともとどちらも抜く予定の歯ですから、この治療法はダメ元であってもぜひ試してみる価値があると思いますrock



今日の我が子snail

頭の上に磁石

頭の上に磁石を乗せてうれしそうな我が子eye

2013.07.03更新

こんにちはcloud


今日のお話は、歯周病悪化の原因となる歯の形態異常について。


歯周病は、プラーク(細菌の塊)によって歯周組織が破壊される病気ですが、歯の形の異常によって、さらに歯周病が進みやすくなることがありますflair


まず一つ目は、「異常に伸びた根間突起」。

根間突起とは、歯根が複数ある際に、根と根の間にエナメル質が伸びているものです。

根間突起
左から根間突起なし、正常な根間突起、異常に伸びた根間突起

少しだけ伸びているだけならば異常ではありませんが、ながーく伸びているのは異常です。

エナメル質は、歯を支える骨と繊維性付着(しっかりくっつくこと)ができないので、ここだけ歯周ポケットが深くなってしまう原因になります。


二つ目は、「エナメル滴」。

その名のとおり、エナメル質のしずくのような小さな丸い塊が、歯根表面にくっついているものです。
エナメル滴
歯を支える組織にとって、見るからにジャマな存在ですsweat02


三つ目は「深い根面溝」。

根面溝は根面の溝ですが、通常は浅く、歯周病の原因にはなりません。

でも異常に深い根面溝では、そこだけプラークが落ちにくく、歯周ポケットが深くなる原因になります。

根面溝異常に深い根面溝


もしかしたら、みなさんの歯にもこんな形態異常が潜んでいるかもしれませんeye

でも、正しい歯磨きによって影響を最小限に留めることができますrock

正しい歯磨きは、どんな歯周病治療にも勝る、健康に欠かせないものなのですsign03

2013.06.03更新

こんにちはcloud


今日は金属アレルギーについてお話しますpencil

歯科ではよく金属材料を使いますよね。

この金属材料は、口の中で唾液にさらされ、微量ですが金属イオンが溶出しています。

個人の体質によって、この金属イオンに対し、アレルギーを起こしてしまうのです。


まず金属に触れている粘膜は慢性的な炎症を起こします。

金属イオンが血流にのって、皮膚に達すると、口とは離れた場所でも皮膚に湿疹やじんましんが起こります。

金属アレルギー「保存修復学21」より

この写真は、元々金属が被せられていた歯の周りの粘膜に炎症が起きたので、金属を除去して白い仮歯に取り換えた状態です。

仮歯に変えてしばらく経過を観察していたところ、症状は治ったそうです。


被せ物などに主に使用する金属は、金銀パラジウム合金といいます。

その内容は、金12%以上、パラジウム20%以上、銀40%以上とされていて、残りは銅です。

これらの金属に対してアレルギーがあるという方は、歯科を受診するときに特に注意が必要ですsign03


ひと昔前は、アマルガムといって、水銀を多く含む金属材料をよく使っていました。

水銀は汚染の問題もありますが、アレルギーも起こしやすい金属です。

むし歯を削ってアマルガムをつめる治療は、今でこそあまり行われていませんが、以前は多くの歯科で行われていたのです。


今では技術が発達し、金属ではなく、白くて歯にそっくりな材料で被せ物を作ることができます。

セラミックセラミックとレジン(プラスチック)のハイブリット材料などは、見た目も自然でアレルギーの心配もありませんshine


白くて自然な修復材料の説明はHPの診療案内から審美歯科のページをご覧ください。


保険がきかないので少々お金はかかりますが、それだけの価値がある材料なのですflair



今日の我が子riceball

お父さん大好き

お父さんの食事のジャマをする我が子。

2013.05.27更新

こんにちはcloud


今日の話は酸蝕症flair

酸蝕症とは、習慣的に強酸性の飲食物を摂取し続けることで、歯が溶けてしまう状態です。

お酢は体にはいいとはいいますが、実は歯にはよくないんですsweat01

だからといって、強酸のものを飲食してはいけないかというと、そうではありません。

大切なのは、飲食の仕方なのですsign01

酸蝕症「保存修復学21」より

これは習慣的にクエン酸を飲んでいた人の口の中です。

歯が溶けて、ボロボロですdown


おそらく、この人は常に口の中に酸がある状態だったのでしょう。

具体的には、何十分かおきにクエン酸を飲んでいたり、口の中に含ませてなかなか飲み込まなかったり、夜寝る前に飲んで歯を磨かなかったり・・・


普通は、飲食をして口の中が酸性に傾いても、しばらくすると唾液によって緩衝されてpHは中性に戻ります

口の中が酸性の間、歯は少しずつ溶けだしますが、唾液で緩衝されると唾液中のカルシウム成分がまた歯に沈着して元に戻っていくのですflair

この人は、唾液で緩衝される前にまた酸を摂取して、常に口の中が酸性のままだったのでしょう。


酸性の飲食物はたくさんあります。

お酢に限らず、炭酸飲料もかなりの強酸ですsign03

きちんと時間を決めて、だらだら飲食をしない!そして、寝る前は必ず歯をみがく!これが一番なのですrock

2013.05.24更新

こんにちはsun


今日は、歯のくさび状欠損についてお話しますpencil

これはその名の通り、くさび状に歯が欠損した状態をいいます。

クサビ状欠損「保存修復学21」より

歯ぐき近くの歯質がまるでくさびを打ち込んだように欠損しています。

クサビ状欠損「保存修復学21」より

アップで見るとよくわかります。


なぜこんな風に歯が欠損するのでしょうか?

まず一つは、歯ブラシなどの摩耗によると言われていますflair

横磨きといって、歯ブラシを強く当てて大きくこすると、歯ぐき近くの歯が削れてしまうのです。

また、研磨剤が多く含まれている歯磨き粉を常用しているのも、歯が削れる原因になります。


もう一つは、強い咬合力(噛む力)や、噛みあわせの異常によって歯の表面に応力が加わり、歯が破壊されて欠損ができるというものですflair

アブフラクション「保存修復学21」より


この絵のように、過度な噛む力で歯の上の部分に力が加わると、支点となる歯ぐき近くの歯の表面に引っ張り応力が生じ、歯が破壊されるのですsign03


くさび状欠損はとても多くの方に見られます。

これを放置していると、知覚過敏を起こし、冷たいものなどにしみるようになります。

さらにひどい場合には、神経まで欠損が達してしまったり、歯が破折してしまったりします。


欠損が小さい場合や、症状が軽い場合には様子を見ても構いませんが、白い詰め物で簡単に修復できるので、気になる方は欠損が小さいうちに歯医者さんに行ってみてくださいup



今日の我が子wave


今日からほど遠い日ですが、ゴールデンウィークに伊豆の城ヶ崎公園に行ったときの写真。

城ケ崎公園

断崖絶壁に及び腰のじぃじと我が子sweat01

海がとてもきれいでしたshine

2013.05.09更新

こんにちはsun

今日は暑くなるみたいですね~。


今日のお話は、歯が1本だけ変色する理由とその治療法ですflair


最も多い理由は、その歯の神経が死んでしまい、神経が茶色く変質し、その色素(血液成分)が歯にしみ込んで変色してしまったことによります。

神経が死んでしまう原因として、むし歯打撲がありますが、その状態を放置すると次第に変色が起きてしまいます。

ウォーキングブリーチ漂白前
でもご安心ください、こうなってしまっても、キレイに元通りになる治療法がありますup

まず歯の裏側から穴を開けて、死んだ神経を取り除きます。

神経の入っていた空洞を消毒し、神経の代わりに防腐剤を詰めます。


表面のエナメル質がきれいに残っている場合、歯の裏側から開けた穴にホワイトニング剤を入れ、仮蓋をします。

何度かホワイトニング剤を取り替え、他の歯と同じくらいまで白くなったら、最終的な詰め物をして終了となります。

ウォーキングブリーチ漂白後


表面のエナメル質があまり残っていない場合、歯を削って白い被せ物をする方が仕上がりが美しいでしょう。

メタルボンドクラウン保険外治療の被せ物(メタルボンドクラウン)


また、べつの理由として、その歯だけ着色汚れがついている場合です。

歯並びが悪く、その歯だけ歯ブラシが当たりにくい場合に起こります。

着色お茶、ヤニなどによる着色

この場合は歯科医院に行けば、クリーニングで白くなりますが、再度黒くならないために、歯磨き法の指導が必要になります。


また、詰め物の端に隙間があって着色している場合や、詰め物が古く、ざらついているために変色している場合は、詰め物をやりかえることにより、白く美しい歯に戻りますshine

レジン充填前術前


レジン充填後術後

心当たりのある方は、この機会に治してみてはいかがでしょうか?



今日の我が子fuji

先日の旅行で、朝の散歩にでた我が子。

沼津から富士山

場所は沼津の海岸。

朝は富士山がきれいに見えました。
 

2013.04.30更新

こんにちはcloud


今日は口臭についてのお話pencil

口臭は歯周病などが原因で起こる、というのは皆さんもすでにご存じでしょう。

ですが、歯周病でなくても口臭が起こるということはあまり知られていないのではないでしょうか?

健康な人でも口臭の強くなるタイミングがあるのですflair

起床した時

空腹な時


緊張した時
です。


いずれの時も口の中にある変化が起こっています。

それは、唾液の減少

唾液は口の中を洗浄する役目を持っています。

唾液が減ると、細菌が一気に増えて、舌の表面などの食べかすや剥離した上皮などを分解して腐敗臭がします。

ですから、これらのタイミングで人としゃべらなくてはいけなかったりする場合は、相手を「うっ」とさせているかもしれないのですshock


なかなか口臭は指摘してもらえないですから、もしかしたら自分も・・・と思ったら、以下の注意をしてください。

口臭の防止策は、まず歯周病の予防、治療

唾液減少のタイミングに注意し、その時は唾液を意識的に出す、口をゆすぐ、何か飲む

普段から、舌の表面についた舌苔(ぜったい)を舌ブラシなどで除去しておく

舌苔舌苔

こうしたちょっとした心がけで、口臭は減少します。


これでもさっぱり改善しない場合は、何か他に病的な原因があると思ったほうがいいでしょう。

いい人間関係を築くためにも、口臭には気を付けましょうねsign03



今日の我が子car


毎度今日ではないですが、つい先日伊豆、箱根、沼津に行ってきました。

芦ノ湖のほとりに建っている山のホテルで、珍しく贅沢にランチeye

山のホテルでランチこれ全部お子様御膳!

好き嫌いの多いウチの子も、美味しいものは食べるようですsweat02

食後にお庭の散歩をしました。

ここはつつじの名所なのですが、標高が高いため、まだ少ししか咲いていませんでしたdown

山のホテルつつじ

はしゃいで一人で行ってしまった我が子。

今後もこの時の写真を小出し(?)にしていく予定ですhappy01

2013.04.19更新

こんにちはcloud

ちょっとヒンヤリしますね。


今日の話題は、1本歯がない場合の治療法ですpencil

一歯欠損1本歯がない状態

あまりにも多くの歯がない場合は話は別ですが、基本的に歯がなくなったら3種類の治療法がありますflair


まずその1:入れ歯

1本義歯
1本義歯

残っている歯をほとんど削らずに済みますが、保険内治療では金属のバネがかかります。

初めて入れる入れ歯の場合、違和感を感じやすいでしょう。

取り外しできます。

定期的な調整が必要になります。


その2:ブリッジ

ブリッジ


両隣の歯を削らなくてはいけません。

そして橋をかけるように人工の歯を両隣の歯で支えます。

接着剤でしっかりくっつけるので、基本的には外せません。

ブリッジの下を掃除するには歯間ブラシが必要です。


その3:インプラント

骨の厚みがある場所が適応です。

手術をして骨にネジを埋め込みます。

インプラント

ネジと骨が固着するのを待ち、上部の歯の部分を取り付けます。

保険外治療になります。

ネジと歯ぐきの隙間に汚れがつかないよう、歯磨きをしっかり行わないとネジごと外れます。


それぞれに長所、短所がありますねflair

1本歯がない場合では、やはりブリッジが一番選択されやすいようです。

できるだけ歯を削らずにブリッジにする方法もありますが、多く削ったものに対し、外れやすいという欠点があります。


歯を失わないようにする!

これに尽きると思います。

手遅れになる前に、歯周病、むし歯をしっかりと予防しましょう。

日ごろの歯磨きの大切さ、おわかりいただけたでしょうか?

2013.04.15更新

こんにちはsun

今日は暖かくて穏やかな天気ですねup


今日の話は歯の根元のむし歯

口の中に並んでいる歯の表面は、エナメル質という硬い硬組織で覆われています。

一方、歯ぐきの中に埋まっている歯根の表面は、エナメル質ではなく、セメント質という比較的軟らかい硬組織で覆われています。

歯周病や歯肉退縮などで歯根が出てきてしまうと、セメント質は歯ブラシによる摩耗などですり減ってなくなり、その下の象牙質が露出します。

象牙質もエナメル質より少し軟らかいので、歯ブラシですり減ったり、むし歯が進みやすいのですsign03

すり減りやむし歯は、プラスチックを詰めて治すことができますが、範囲が広がると、歯の破折を招くことにもなりかねません。


一度歯根が露出してしまうと、元に戻す方法は手術以外ありません。

歯周病や歯肉退縮による歯根の露出を防ぐには、日ごろの正しい歯磨きに尽きるのですrock



今日の我が子chick

最近力がついてきた我が子。

ゴミだし

毎朝のゴミ出しを手伝ってくれるようになりましたup

前へ 前へ
こばやし歯科クリニック
WEB予約 駅から医院までの道のりはこちらから 院長日記 フェイスブックページ English available