落ち着く院内で、リラックスしながら
治療・予防ケアを受けて頂けます。

2013.08.09更新

こんにちはsun

今日も暑いですねwobbly

外でお仕事されている方は本当に大変だと思いますsweat01

体調管理には気をつけましょう!


前回、おススメ歯ブラシについてお話しましたが、今回は歯磨きの正しいタイミングについてflair

食後すぐに歯磨きしましょう・・・なんてよくいいますが、実は食後すぐに磨くのはあまりおすすめできません

というのは、食後は口の中のpHが低く、歯がわずかに溶けだしている状態なのです。

15分ほど経過すると、唾液の緩衝作用によってpHはもとに戻ります。

pH変動砂糖摂取後のプラーク中のpHの変動

食後すぐに歯磨きすると、歯ブラシによって歯の摩耗が起こりやすいのですsign01

食後に歯磨きするのであれば、30分ほど経ってから磨くようにしましょう。


また、一日のうち、絶対に歯磨きしなければならないタイミングがあります。

それは寝る前!

就寝中は唾液がグッと減ります。

唾液には汚れを洗浄する作用や、細菌の繁殖を抑える作用があるので、就寝中は細菌が増えやすくなります。

ただでさえ細菌が増えやすい状況なのに、お菓子を食べたまま寝てしまったら、細菌はもう爆発的に増えるでしょうbomb

こんな生活を続けていたら、歯周病もむし歯もどんどん進んでしまうこと間違いなしですshock


寝る前は必ず磨く!どんなに忙しくても、これだけは必ず守ってくださいねrock

2013.08.05更新

こんにちはsun

いよいよ夏本番の厚さがやってきますねsweat02


今日のお話は、歯が無いと手足の運動にも影響が出る!というお話pencil


歯周病やむし歯などで、多くの歯を失ってしまった人は、物を噛む力(咬合力)が衰えてきます。

実はこの咬合力、噛む運動だけでなく、手足の運動にも関連があるとされていますflair

厚生科学研究報告書によると、噛む力が大きい人、中くらいの人、小さい人の3グループに分けてそれぞれ握力、片足立ち、脚力、素早い脚の動き、ジャンプ力の運動テストを行った結果、噛む力が大きい人は、運動テストの結果も良好であることが分かったのですsign03

しっかり噛めるということは、食事だけでなく、手足の運動にもいい影響があるんですねrock

逆に、歯をたくさん失ってしっかり噛めなくなってしまった人は、普段の運動にも支障が出る可能性が高いということなんです。

いつまでも元気でいるためには、口の健康がとても大切だということですsign03




今日の我が子wave


昨日、友人宅に子連れで遊びに行きましたhappy01

友人宅のプール

大きなお庭に大きなプール!

ウチの子は、スッポンポンでじゃぶじゃぶ楽しんでいましたnote

こばやし歯科クリニック
WEB予約 駅から医院までの道のりはこちらから 院長日記 フェイスブックページ English available