落ち着く院内で、リラックスしながら
治療・予防ケアを受けて頂けます。

2013.07.08更新

こんにちはsun

昨日は七夕でしたねshine

毎年梅雨で雨が多い時期ですが、今年は異例の早い梅雨明けで雨は降りませんでしたね。

・・・でも星は見えたのでしょうか?(全然夜空を見上げませんでした)


我が家では、息子が保育園で七夕飾りを作って持って帰ってきましたflair

七夕飾り

顔はちょっとコワい?!ですが、キレイにグラデーションに染め上がっていますcoldsweats01

私(副院長)の実家の車の前で、お決まりの写真撮影camera

七夕飾り2

願い事が叶いますようにsign03

2013.07.05更新

こんにちはsprinkle


今日は、むし歯になりやすい歯の形の異常のお話をしますflair


歯の形が正常でも、むし歯になりやすいところはあります。

それは、歯の溝歯と歯の間歯と歯茎の境目です。

どれも歯ブラシが届かないことによって、プラーク(細菌の塊)が付いたままになり、むし歯になる場所です。

複雑な形をしている歯は、ただでさえむし歯になりやすい場所がたくさんあるのです。


さらに、どうやっても絶対歯ブラシが届かない異常に深~い穴が、時として出現することがあります。

盲孔頬側面小窩と呼ばれる穴です。

盲孔(もうこう)は、上の2番目の前歯の裏側に現れます。

盲孔

盲孔と呼ばれるように、見えない穴なんですね。
盲孔の断面図盲孔の断面図


入り口は狭いのに、中で広がっているんですeyesign03

汚れは溜まりっぱなしで当然むし歯になります。


頬側面小窩(きょうそくめんしょうか)は下の6番目の歯(第一大臼歯)の頬側にある穴です。

浅いものは異常ではないですが、中には深いものもあり、中で広がっていてむし歯になります。

頬側面小窩頬側面小窩

頬側面小窩のむし歯頬側面小窩のむし歯


盲孔などの歯の異常は、ある程度大きいむし歯になってから発見されることがほとんどです。

着色だけの場合もあるので、初期のむし歯は見た目だけではなかなか判断できません。

気になる方は、むし歯になっていないか鏡でチェックしてみてくださいねsearch



今日の我が子cat


ボウルを被ったわがこ

なぜかボウルをかぶってしまった我が子sweat02

2013.07.03更新

こんにちはcloud


今日のお話は、歯周病悪化の原因となる歯の形態異常について。


歯周病は、プラーク(細菌の塊)によって歯周組織が破壊される病気ですが、歯の形の異常によって、さらに歯周病が進みやすくなることがありますflair


まず一つ目は、「異常に伸びた根間突起」。

根間突起とは、歯根が複数ある際に、根と根の間にエナメル質が伸びているものです。

根間突起
左から根間突起なし、正常な根間突起、異常に伸びた根間突起

少しだけ伸びているだけならば異常ではありませんが、ながーく伸びているのは異常です。

エナメル質は、歯を支える骨と繊維性付着(しっかりくっつくこと)ができないので、ここだけ歯周ポケットが深くなってしまう原因になります。


二つ目は、「エナメル滴」。

その名のとおり、エナメル質のしずくのような小さな丸い塊が、歯根表面にくっついているものです。
エナメル滴
歯を支える組織にとって、見るからにジャマな存在ですsweat02


三つ目は「深い根面溝」。

根面溝は根面の溝ですが、通常は浅く、歯周病の原因にはなりません。

でも異常に深い根面溝では、そこだけプラークが落ちにくく、歯周ポケットが深くなる原因になります。

根面溝異常に深い根面溝


もしかしたら、みなさんの歯にもこんな形態異常が潜んでいるかもしれませんeye

でも、正しい歯磨きによって影響を最小限に留めることができますrock

正しい歯磨きは、どんな歯周病治療にも勝る、健康に欠かせないものなのですsign03

2013.07.01更新

こんにちはcloud

今日から7月ですねflair


昨日、厚木にある七沢森林公園に行きましたcar


駐車場から少し歩くと、まず見えてくるのが大きな橋。

七沢森林公園橋

ここを渡って丹沢の大山がよく見える広場へ。

大山広場七沢森林公園HPより

日陰のテラス席があり、おにぎりを食べましたriceball


そのあと、山の尾根道コースをちょっと散歩。

七沢森林公園尾根道を歩くじぃじと我が子

途中、景色の見渡せる場所で休憩しました。

景色を眺めるわがこ景色を眺める我が子

山を下っていくと、休憩所があり、なんと、ここで野生の猿の群れ発見eyesign03

怖いので遠巻きにケータイで写真撮ってみました。

サル1

ここで超難問クイズですflair
この写真のどこかに猿がいます・・・どこにいるでしょうか?(答えは後ほど)search

サル2

これならわかりますかねcoldsweats01

サル3

これは確実にわかりますよね。2匹写っています。

昔ながらのケータイの画像なので、粗くて・・・sweat01

野生の猿なんて、日光で見たとき以来です。


久しぶりに楽しい休日でしたup




答えあわせsearch

サル1答え合わせ

サル2答え合わせ



前へ

entryの検索

こばやし歯科クリニック
WEB予約 駅から医院までの道のりはこちらから 院長日記 フェイスブックページ English available