落ち着く院内で、リラックスしながら
治療・予防ケアを受けて頂けます。

2013.07.31更新

こんにちはcloud

今日は舌苔(ぜったい)のお話flair


舌苔というのは、舌の上に付く汚れのことです。

舌苔

軟らかいものばかり食べていたり、唾液が少なくなったりすると、この舌苔が増えてきます。

鼻が詰まり気味などの理由で口呼吸する人も、唾液の洗浄作用が弱まり舌苔が増えやすいです。

舌苔は食物などのカスが付着しやすく、いつまでも口の中に留まるため、口臭の主な原因になりますshock


寝たきりの高齢者では、なんと死亡の原因にもなり得ますeyesign03

誤嚥性肺炎といって、咳き込んだ時に舌苔などの口の中の汚れが唾液と一緒に気道に入り、肺炎を起こして死亡するケースが多くなっているのです。


毎日歯磨きをするのは当たり前のことですが、舌磨きをしている方は少ないと思います。

硬めの歯ブラシでは舌を傷つけるので、専用の舌ブラシや軟らかめの歯ブラシを使ってくださいflair

歯と一緒に舌もキレイにすることを習慣にしましょうshine

2013.07.29更新

こんにちはrain

今日は歯ぎしりのお話ですpencil


歯ぎしりは、睡眠中に無意識のうちに上下の歯をギリギリとこすりあわせる運動です。

それ以外の運動も含めて、専門用語でブラキシズムといいます。


ブラキシズムは、以下の3種類があります。

グラインディング(上下の歯を強く接触させてギリギリと前後左右に動かす運動、いわゆる歯ぎしり)

クレンチング(歯を強くかみしめる運動、いわゆる食いしばり)

タッピング(カチカチとかみあわせる運動)


ブラキシズムが起こる原因は、主にストレス噛みあわせの異常といわれています。

噛みあわせの異常は、例えば一か所だけ強く当たっている場所がある、などの事です。


このブラキシズム、歯にとっても全身的にも、とてもよくないんですsign03

①咬耗(歯のすり減り)

②歯が欠けてしまい、知覚過敏を引き起こす

③歯の痛み

④歯の動揺

⑤咬筋(頬の筋肉)の肥大(エラが張る)

⑥頬や舌の痛み

⑦顎関節症

⑧肩こりや偏頭痛


などなど、百害あって一利なしですshock

それでもギリギリやってしまうのは、ちょっとでもストレス解消になるんでしょうね・・・。


ブラキシズムの治療法は、まず、患者さんに自分はブラキシズムをしている、と認識してもらうところから始まります。

そして、自己暗示療法カウンセリングマウスピース治療咬合調整法などを行います。


自己暗示療法というのは、潜在意識のなかにブラキシズムを気づかせる暗示を行う方法です。

例えば、「歯ぎしりに気づいたら、すぐにやめる」と自分に言い聞かせるのです。


カウンセリングは、精神的ストレスを軽減するために行います。

ブラキシズムの原因はストレスなんだと認識してもらうことと、ストレスをなるべく溜めないように生活の改善をしてもらうことが目的です。


マウスピース治療は、上下の歯の接触を断ち、筋肉の異常収縮を防ぎ、歯や歯周組織を保護するものです。

積極的治療として最も多く行われています。


咬合調整は、ブラキシズムの原因となっている噛みあわせの異常を取り除くために行います。

例えば、一か所だけ強く当たっている場所を削って調整する、などの事です。



もし上記の症状にお悩みであれば、まず一番初めにブラキシズムが原因かもしれないと思ってください。

そして、ご自身で自己暗示療法をしてみてください。

起きている時でも仕事中などに、無意識のうちに食いしばりをしている方もいるかもしれません。

気づいたら、やめる。 これで治らなければ、歯医者に相談してみましょうflair

2013.07.26更新

こんにちはcloud


今日は以前にも何回かお話したことがある、「1本だけ歯が黒い場合の治療法」についてflair


なぜ1本だけ歯が黒くなってしまうのでしょうか。

それは、多くの場合、その歯の神経が死んでしまっているからです。

神経が死ぬ原因は、歯の打撲むし歯です。

神経が死んだ直後は歯は黒くありませんが、死んだ神経が変性して血液成分が黒くなり、歯の内側から表面に染み込んでいくので、徐々に黒くなってきます。

ウォーキングブリーチ前漂白前


治療法は、まず歯の裏側から削って、死んだ神経を取り除きます。

根の先に細菌による病巣ができている場合は、何度か根の治療を行い、病巣が治るまで繰り返します。

根の先に問題がなくなったら、根の中に防腐剤を詰めます。

防腐剤の上にセメントを詰めて蓋をしたら、その上に漂白剤を入れて、さらに上からセメントで蓋をします。

これでお帰りいただいて、何日か後に漂白剤を入れ替えます。

漂白剤の入れ替えを何度か繰り返し、その他の歯と同様に白くなったら、最終的な詰め物をして、治療が終了します。

ウォーキングブリーチ後漂白後

このように、歯の表面を削らなくてもかなりの効果がみられるので、諦めずに治療してみることをおススメしますsign03

ちなみに以前は保険治療が可能だったのですが、現在は保険適応外です。

こばやし歯科クリニックでは¥10,000(税抜)で行っております。

2013.07.25更新

こんにちはcloud


今日は、歯の根元のむし歯についてお話しますflair

歯ブラシで強く磨きすぎていたり、歯周病などで歯肉が退縮してくると、歯の根元が徐々に露出してきます。

歯の白い部分は、硬いエナメル質という組織で覆われていますが、歯の根はエナメル質ではなく、セメント質という比較的やわらかい硬組織で覆われています。

つまり、歯の根元が露出するということは、やわらかくてむし歯になりやすい部分が出てきてしまうということになります。


また、むし歯にならなくても歯が欠けてしまうことがあります。

くさび状欠損といいますが、歯ブラシによる摩耗や、歯ぎしりなどの異常な咬合圧(噛みあわせの力)によって起こります。

クサビ状欠損

歯の根元のむし歯や、くさび状欠損の治療は、保険内で白いプラスチック材料を詰めて治すことができますflair

見た目も自然に仕上がりますshine


触ったり、冷たいものを食べてしみる場合は、歯の根元をよく注意して見てみてくださいsearch

むし歯やくさび状欠損になっているかもしれません。
(知覚過敏の場合は、表面上何も起こっていないこともあります)

正しい歯磨きを身に着け、歯ぎしりに注意して歯肉退縮を予防することが大切ですsign01



今日の我が子riceball


風車

保育園の行事にて。

おみやげの風車を手におやつを食べる我が子。

2013.07.22更新

こんにちはcloud


今日は歯の着色のお話flair

毎日歯磨きしていても、磨き方が不十分だったり、歯磨き粉をまったく使わなかったりすると、徐々に着色汚れが目立つようになります。

着色の原因は、お茶やコーヒーなどの飲食物やタバコsmoking

最初は磨きづらい歯の裏側であったり、歯ぐき近くや歯と歯の間などにうっすらとつき、そして時間がたつと、濃い着色となります。

また、1本だけ歯が奥に生えていたりすると、そこだけ歯ブラシが当たらず、着色がついてくることがよくあります。

唇面の着色

これは唇側の着色。

歯ブラシが当たりづらい場所がわかります。


着色物の表面はザラついており、汚れが落ちにくくなっているので、見た目の問題だけでなく、場所によってはむし歯や歯周病の原因にもなります。

着色がついてきたなと思ったら、クリーニングすることがおススメですsign03



今日の我が子cherry


テーブルを拭くわがこ

最近、テーブルを拭いてくれるようになった我が子。

2013.07.18更新

こんにちはsun

今日はまた暑さが戻ってきましたね。

ちょっと外に出ただけでも汗だくになりますsweat02


今日のお話は「見た目じゃわからないむし歯」。

むし歯は、汚れが常についたままになっている場所にできるものです。

つまりそれは歯ブラシが届きにくい場所、そして見えにくい場所です。
(歯磨きの仕方が悪い、あるいは歯磨きをサボっている場合は見えやすい場所にもむし歯はできます)


二次う蝕」という言葉をご存じでしょうか。

以前、詰め物などでむし歯を治した場所から、さらにむし歯ができることを言います。

二次齲蝕

これは二次う蝕の写真です。

見た目では、どこにむし歯があるのかはっきりとはわかりませんよね。

でも、レントゲン写真を見るとわかります。

二次齲蝕レントゲン

矢印で示した場所、手前の歯との間の部分に大きなむし歯があります。

このように、修復物の下で広がっているむし歯は、見た目ではわからないので注意が必要ですsign03


余談ですが、先ほどの写真をよく見ると、金属の詰め物に破折線があるのがわかります。

二次齲蝕破折線ココ

先に金属が割れてそこに汚れが溜まり、むし歯に発展したのか、先に金属の下でむし歯が大きくなり、破折したかはわかりませんが、いずれにしてもこの金属の詰め物は外して、治療するべきです。

そして二次う蝕ができないように、むし歯を取り残さず新しい詰め物は歯にぴったりと合ったものを作る!これが絶対です。

もちろん、患者さん自身に正しい歯磨きをしていただくことも、とっても大切ですrock



今日の我が子riceball


先日、友人たちと海の公園でバーベキューしました。

バーベキュー

ウチの子は大人たちに囲まれ、たくさん遊んでもらって大興奮!

みなさんありがとうございましたshine

2013.07.17更新

こんにちはcloud

今日も涼しくて、ちょっとホッしますね。


今日は、金属の詰め物を白い詰め物に変えるというお話pencil

歯と歯の間にできたむし歯は、隣の歯との接触点を失っているために、口の中で直接白い詰め物をするのが難しいので、
「歯を削り→歯型をとって→外で歯型に合わせた詰め物を作り→歯に接着剤で着ける」というやり方をすることが多いです。

その場合、保険が適応されるのは金属の銀色をした詰め物(メタルインレー)になります。

でもこれって、笑ったりして口を開けると、目立つこともありますよねdown

そこで、このメタルインレーを白い詰め物に変えたい!という方が結構いらっしゃいます。

保険治療で可能なのは、口の中で直接詰めるやり方(レジン充填)ですが、先ほど書いたように、隣の歯との接触点の再現が難しいため、奥の方の見えにくい場所、あるいは口が開けづらい方などには適していません。

そこで、保険外治療で白いハイブリットインレー、あるいはセラミックインレーに変える方法があります。

メタルインレー
    ↓↓↓
修復後

これはメタルインレーをセラミックインレーに変えた写真。

パッと見ただけでは、天然歯と間違えるほど自然な仕上がりですshine

これが保険外治療ならではの美しさですeye


口の中の金属にお悩みの方は、可能な限り保険内治療・保険外治療共にご提案できますので、お気軽にご相談くださいnote

2013.07.14更新

こんにちはsun

3連休とのことで、おでかけの方も多いと思います。

 


我が家では昨日、副院長とじいじと息子で保育園の行事に参加してきました(院長は仕事)。

内容は、どろんこ遊び

昔は私も夢中でどろんこ遊びを楽しんでいましたが、親になると「バッチイよ!」が口ぐせにdash

息子もそんな私の影響を受けてか、どろんこで遊ぼうとしない子になってしまいました・・・sweat02


去年も同じ行事があったのですが、やっとのことで裸足にさせた息子の足に泥をつけただけで大泣きcrying

仕方ないので、親子2人でフラフラと歩きまわっていたのを覚えています。


今年はリベンジ!rockと思って私が自ら率先して裸足になり、泥でグチャグチャやってみせたのですが、息子はサンダルを絶対に脱がず。

・・・ひたすら泥をスコップですくってバケツに入れていました。

泥んこ遊び手前は泥を乗せられたじいじの足

でも泥で遊んでただけ、ちょっと前進?coldsweats01

2013.07.12更新

こんにちはsun

今日も暑い!!ですね。

でも35度以上はひとまず今日までとのことで、明日から少しはマシになるようです。


今日は抜いたほうがいい親知らずについてflair

親知らずとは前から数えて8番目に生えてくる歯です。

3番目の大臼歯なので、第三大臼歯ともいいます。

先天的に欠如することも多いのですが、生えるスペースが無いのにもかかわらず、大きな親知らずがある方は結構います。


特に下顎の親知らずは、前向きに倒れて生えてくることが多く、前の7番目の歯をグイグイ押したり、前の歯との間に汚れが入り、炎症を起こして痛みが出ます。

このように倒れて生えている場合は、ほぼ100%抜歯したほうがいいです。

今現在痛みがなくても、いずれは症状が出てくる可能性が高いのです。

そして、7番目の歯をむし歯や歯周病から守るためにも、倒れている親知らずは抜歯してあげたほうがいいのです。

抜歯適応の8番

この写真は左下の親知らずが前向きに倒れて生えてきています。

前に生えている7番目の歯との隙間に汚れが入りっぱなしになり、7番目の歯の根の部分にむし歯ができています。

このようなむし歯はとても処置しづらく、神経を抜かないといけなくなったり、7番目の歯も抜歯しなくてはならなくなったりします。

こうなってしまう前に、必要のない親知らずは抜歯しておくのが賢明なのですrock


こばやし歯科クリニックでは、月に1度、口腔外科専門の先生(口腔外科専攻の医学博士)の診察が受けられます。

大学病院で助教をされており、普段から一般開業医では難しいとされる難抜歯ばかりを扱われています。

大学病院での助教の先生の診察は何か月も予約待ちの状態ですので、親知らずでお悩みの方は、この機会にぜひ受診されることをおススメしますflair

2013.07.11更新

こんにちはsun

毎日暑すぎて、外に出たくありませんねsweat02

我が家では2歳の息子の保育園への送迎が自転車なのですが、片道12~13分ほどなので、朝から炎天下の夏は結構キツいですbicycle

帰ってくるときにはシャワーを浴びないと、また出かけられないほどの状態。

でも、余計な脂肪がついているところだけは、どんなに運動しても冷たいんですよねdashdash



今日の話は、歯の移植flair

自分の歯を、他のもう抜歯するしかない歯のところに移すのです。

移される歯は、そこにあっても必要のない歯ということで、親知らずがほとんどです。

移植の際に、ただ移すだけではもちろんポロッと抜けてしまいますので、歯ぐきに糸を通して歯を固定します。

抜歯した穴が移植する歯に適度にフィットしなくてはいけませんし、もともと問題があった歯の穴なので、何らかの病巣があれば取り除かなくてはいけません。

そういう色々な問題をすべてうまくクリアできれば、結構うまくいく治療法ですsign01

歯の移植術前

この症例は、左下7番(写真で下の右から2番目の歯)が根しか残っておらず、周囲の骨もなく、抜歯するしかない状態でした。

そこで隣の親知らず(左下8番=写真で下の一番右の歯)を隣の左下7番を抜歯した穴に移植することにしました。

歯の移植術後

これが移植後1か月の写真。

周囲の骨が増生して、新しい歯の周りを覆っているのがわかります。

もともとどちらも抜く予定の歯ですから、この治療法はダメ元であってもぜひ試してみる価値があると思いますrock



今日の我が子snail

頭の上に磁石

頭の上に磁石を乗せてうれしそうな我が子eye

前へ

entryの検索

こばやし歯科クリニック
WEB予約 駅から医院までの道のりはこちらから 院長日記 フェイスブックページ English available